朝比奈みくる写真館の謎 〜その2〜

choiota2006-07-06


以前検閲済みについて取り上げた朝比奈みくる写真館が更新され、写真が2枚増えています。

この話自体は既にあちこちでネタになっているかと思いますが、そこで思い出した小ネタをひとつ。

実は朝比奈みくる写真館には「indexページ」が2種類あります。
「index.html」と「index2.html」なんですが…


このうち「index2.html」は、SOS団員の紹介・朝比奈みくるページからリンクされていますが、「index.html」はどこからもリンクされていないデッドリンク状態になっています。


この2種類のページにどんな違いがあるのでしょうか?
ソースを開くと一目瞭然、違いはたった一箇所です。


一番最後にこの…

<!--IMG_2668.JPG-->

コメントアウトがあるかどうか、だけです。


つまり、団員紹介からリンクを辿っていった人にだけ、隠し画像の存在がわかる仕組みになっているのですね。


これで2枚のインデックスを用意した意味がわかりました。

キョンの劇中行動から「mikuru」フォルダがある筈だ!と考えて、URL直打ちでやって来た人は、ソースを開いても隠し画像の存在に気付く事は出来ないって訳です。
http://haruhi.tv/mikuru/と入力すると、ブラウザ自動的に補完してhttp://haruhi.tv/mikuru/index.htmlがリクエストされるため)


index2.htmlを使うやり方って、普通はトップに置いてあるスプラッシュムービーとかを(JavaScript等を使わずに)回避するために使うテクニックだと思いますが、ここではソースを見たりURL直打ちで見に来る事を想定して仕掛けられたトラップとして使っている訳です。
(今回写真館の更新で、インデックスを2枚とも更新している事から意図的なものであることが判ります)


いや〜、流石に良く考えてるなぁ。
好きでなきゃ出来ませんね。
感心しました。

<追記>
SOS団公式サイトでコッソリ増えている写真が幾つもある(悠々日記さん)によると、みくるちゃんの写真はもう1枚あるそうです。

「この写真はコメントアウトなどの手法でも明かされてもいません。」って、どうやって見つけたんですか!?

あと確かに焼きそば屋さんは写真撮影禁止でしたね。
鶴屋さんに貰ったんでしょうか?

捕捉ありがとうございます。

忙しい上に風邪をひいたようで、憂鬱VIのレビューも定期巡回も出来ていなかったのですが、なんだかカウンターが急増していて吃驚しました。


なんとアキバBlogさまに捕捉いただいてました。

「七夕の日 我らSOS団にとって、運命の日!」

アキバBlogさんに取り上げて貰えるとは…、望外の喜びです。ありがとうございました>geekさま

他にも

n-standardさま
コマイズムさま(060704)

にて捕捉いただきました。ありがとうございます。

いやはや、涼宮ハルヒの情報フレア、怖ろしい子…(白目)


さて、アキバBlogから来られた方、アニメ本編に関してリキ入れたエントリは次の2本です。
お暇なら読んでみてください。

「サムデイ イン ザ レイン」

「ライブアライブ」の歓喜と憂鬱


さあ、明日はどんな笹の葉ラプソディになるのでしょうね?


タイトル画像入れてみました。
イラストはくりーむうぇるさまからお借りしました。